UI改善の実施&ペルソナキャンバスを追加した「BizMake」ver1.4をリリースしました

5月9日、東京システムハウス株式会社は「BizMake」(ビズメイク)のver1.4をリリースしました。

BizMakeは新規ビジネス開発、既存ビジネスの見直しに手軽にご利用できるビジネス設計のためのWEBサービスです。ビジネス活動は設計・計画・実行の大きく3ステップに分類できます。BizMakeでは、ビジネスの核となるビジネス設計をサポートします。


 

 

ver1.4アップデート内容

1. UI刷新

キャンバス追加ページの情報を整理することで、各種ビジネスフレームワークの特徴がわかりやすいデザインにしました。また、サービス全体のコンテンツ配置見直しやアイコンの変更を実施し、ユーザーがわかりやすくご利用いただけるデザイン設計をいたしました。

 

2. ペルソナキャンバスの追加

ペルソナキャンバスは、顧客イメージを具体的に掴むためのフレームワークです。ターゲット顧客を明確化したペルソナを設定することでサービス設計、マーケティングの共通認識を形成しやすくなります。

 

3. その他機能追加・修正

 

 

BizMake制作背景

製品やサービスのコモディティ化が進み、情報が溢れかえる昨今、
ビジネスの推進には、ユーザーファーストの原点に立ち戻り、
顧客ニーズの仮説検証サイクルスピードを高めることが重要であると当社は認識しております。

・事業開発の手法が乱立しているため、何を使うべきかわからない。
・本来手段であるビジネスフレームワークが目的化してしまっている。
・チームでVision・Goalがうまく共有できない
・社内承認のための資料作成に時間がかかる
etc..

このような現状を打破すべく、厳選したフレームワークのみのWEBブラウザで手軽にビジネス設計、作成した仮説の共有ができるBizMakeを制作いたしました。

 

 

今後の予定

BizMakeはこれから事業規模やサービス規模を拡大し、より多くの方のビジネス支援を進めていく予定です。

 

1. 各種ビジネスフレームワークの追加

現在、BizMake上で作成できるフレームワークは7種類ですが、今後有用なフレームワークを随時追加していきます。より多角的に自社のビジネスを分析でき、成功までの道筋を鮮明に描けるようになるでしょう。

 

2. BizMakeを活用したワークショップの提供

BizMakeのフレームワークの構築方法を説明し、作成していただくためのワークショップを開催します。事業担当者や起業を考えている方などをはじめ、すべてのビジネスマンにとって有用な時間になるでしょう。

 

3. パートナー企業と連携したコンサルティングサービス

事業内容や顧客のニーズを明確化できない方に対して、コンサルティングに伺います。ビジネスのプロが御社のビジネスアイディアを分析し、最適なビジネスモデルを構築するためにアドバイス・提案をします。

 

4. ビジネスコミュニティ・プラットフォームの創造

BizMakeをご利用いただいた方同士で、独自のビジネスモデルをディスカッションしていただける場を構築します。客観的な意見を直接聞くことで、自社のビジネスモデルがより洗練されることでしょう。

 

 

BizMakeについて

https://bizmake.jp/

 

 

BizMake無料体験版登録

https://app.bizmake.jp/register

 

 

BizMake Mediaについて

https://media.bizmake.jp/

 

 

会社概要

会 社 名:東京システムハウス株式会社
代 表 者:林 知之
所 在 地:東京都品川区⻄五反⽥ 7-1-10
事業内容:コンピュータ利用に関する総合サービス
HP: https://www.tsh-world.co.jp/

 

 

本件に関するお問い合わせ先

東京システムハウス株式会社
WEB サービスプロジェクト
info@bizmake.jp

 

SNSでフォローする